SLEの症状の関節痛がワイにはあるのだけど、まあ今のところは大したことはないです。
ワイは関節痛よりも筋肉痛のほうが強いタイプです。
でも、たまに手首が痛くなることがあります。
手のひら全体で掴んでひねる蛇口ではなく、レバーが飛び出してるような、手首に負担がかかりにくい蛇口のほうがいいな~と、まえから思ってたのですよ。
そんな折に水漏れ修理。
蛇口のパッキンを交換したついでに、ひねり具合を調節してくれたらしい。その場では何をどう調整したのかよく分からなかったから、テキトーに感謝の意を述べてお帰りいただいたのだけど…
蛇口がめっちゃ固くなりましてねぇ…
石けんでヌルヌルしている手で蛇口をひねろうとしても回らないから、シャワー中は指力MAXでひねっております。
それでも回らないこともあるんだけどね。
蛇口をしめるのも大変。
めっちゃ強くギュギュッ!と締めないと、水がポタ・・・ポタ・・・と止まらない。
だから締めるときは両手で掴んで思いっきり締めます。
水漏れは直ったけど少々不便になった我が家の洗面所です。
おちまい
0コメント