今日も風が強かった。
向かい風になったり追い風になったりと、風が吹く方向がクルクル変わって風に振り回されたわ!
もう日傘がひっくり返って壊れるんじゃないかと思った。
傘を握る手は握力全開ですごく疲れたし。
でもワイは絶対に日傘を閉じることはしない。
なぜなら、SLEは日光で悪化するからだ!
SLEを知らない人に説明しよう。
このSLE(全身性エリテマトーデス)という病気は、直射日光を浴びると悪化するということが分かっている。
直射日光に当たってすぐに病変が出るかどうかは人によって異なる。
その程度も異なる。
ワイはあまり出ないほうだけど、たまに盛り上がった紅斑が出たり痒くなったりする。
眼にもよろしくないと思う。
ワイは日光がまぶしいから常にカラーレンズのメガネをかけている。
あと、眼に日光が入ると体の倦怠感が増すような気がするのだ。
そんなわけで、日光が出ているときは必ず日傘をさしているのだ。
風が強かろうが、日光は極力避けたい。
だから強風で吹き飛ばされそうな状況でも、なにがなんでも日傘をさすのであーる!
ただ、何もわからない周囲の人には、
「なんでそこまでして日傘をさすの?」
と、きっと思われているに違いない…。
でも、いいのだ。
自分の体のためじゃ!
他人はワイを守ってくれないからね。
ちなみに、ワイはWpc.というメーカーの日傘を使っている。
くまのプーさん柄。
生地が二重になっていて、紫外線遮蔽率・遮光率ともに99.99%以上で安心っす!
折り畳みもあるみたいだけど、強風に負けないようにワイは長傘を使っているよ。
おちまい
\ いいね!と思ったらポチッとしてね♪ /
0コメント