※プロモーションを含みます。
SLEの症状と、ステロイドパルスによる治療とでだいぶ抜けてしまったワイの髪。
だが、病状が回復してプラケニルを服用するようになり、抜けた髪が再び生えてきた!
んがしかし、生えてきた髪はウネウネでボコボコ。
さらにブリーチをしているため、髪は傷みマクリマクリスティーなのである。
なぜブリーチで金髪にしているのか?
金髪が好きだというのもあるけど、白髪を隠すのにコレがいちばんコスパが良いんじゃないかな、という判断からである。
髪が伸びて根元が黒くなってくると根元だけブリーチをしているのだが、いいかげん髪がギシギシになってきた。切れ毛もすごい。
てことで・・・
トリートメントを買ったのは、おそらく十数年ぶりである。
以前はショートヘアだったから必要なかったのだ。
そして〈健康で文化的な最低限度の生活〉になってからは、購入する日用品を見直し、可能な限りお金がかからないようにした。
その際にシャンプーはリンスインシャンプーに切り替えて、トリートメントは買わない!と決めたのである。
だが髪が悲鳴をあげておる(;´・ω・)
アホ毛は鬼のように増えてしまった。
そして、十数年ぶりにトリートメントを使ったワイ。
乾燥しきった髪にトリートメントがグングン吸収されていくような感じがした!
まるで珪藻土に水が吸い込まれていくような感じである。
シャンプー中はいつも髪が指に絡まって大変なのに、指がスルスルと通る!
ワイはめっちゃ感動した!
トリートメントってすごいな☆
エヘヘ・・・(*´▽`*)
髪がいいかんじじゃ~♪
余は満足なり☆
ちなみにトリートメントをする前まで、ワイは自分の髪がめっちゃ多いように感じていた。
しかしこれは、ウネウネだから髪が多いように感じていただけだったらしい。
トリートメントをしたら髪がストン・・・と落ち着いてしまい、実はむしろ少なめであることに気づかされた。
頭のお団子も、前よりもちんまりしてしまい、その点はちょっと残念なイカ耳なのであった。
おちまい
#SLE #全身性エリテマトーデス
#膠原病 #髪の傷み #ウネウネ
#うねり #ディアボーテ #himawari
#トリートメント #ヘアトリートメント
#髪の量 #毛量
【PR】
\ 豪華付録付き雑誌が豊富!/
0コメント