\ おしらせ /


2023年2月から、ブログはnoteに投稿しております。

今後もnoteにて楽しんでいただけたら幸いです!


猫乃イカ耳のnote → https://note.com/neconoikamimi



毛孔性紅色粃糠疹の中二病(?)的な現状

この皮膚疾患はどうやら稀なものらしいので、どれだけの人がネットで検索するのかわからないけど、情報として記録しておこうと思う。

まあ、ここは病気ブログだしね。


さて、


オキサロールという塗り薬を1日2度患部に塗る。


ちなみに、この白いカサブタみたいなガサガサは日によって出方が異なる。

薬塗らなくてもいいんじゃね?と思うくらい見えない時もあれば、皮むけとして出ていることもある。


赤みは薬で良くなっている感じはない。

皮膚が厚くなっているのも改善している感じはない。

擦れると痛いのも変化なしである。


 

ヒザやヒジなど、骨ばっている箇所が粃糠疹になっている。

腰の患部はちょうど腰骨が出ているところで、いつも横向きで寝ているからか、下着の縫い目が擦れてなってしまったのかな~と。

わきの下はよくわからん。


骨ばっているところにできるということで、手の関節にも粃糠疹ができている。

そして最近気づいたのだけど、


 

これがけっこう痒い!

耐えがたいほど痒いこともある。

でもボリボリ掻くとヒリヒリするのだ。


最初はなんで最近手の甲が痒いのかわからなかった。

ある朝、洗濯物を干しているときに直射日光が手に当たったら、手の甲がピリピリ!として途端に痒みが出たことで気づいた。


日光で手の甲が痒くなることに気づいて以降、外出時は手の甲にも日焼け止めを塗って出るようにしたのだけど、それでも痒みは出た。


てことで、





おちまい


#皮膚疾患 #皮膚病 #ガサガサ

#毛孔性紅色粃糠疹 #角化症

#乾癬類似疾患 #中二病 #厨二病

#PRP



 

\ 商魂たくましく販売中! /