2023年2月投稿分から、ブログの投稿先を当サイトからnoteに変更することにしました。

いつも私の拙いブログをご覧いただき本当にありがとうございます。

今後もnoteにて楽しんでいただけたら幸いです!


猫乃イカ耳のnote → https://note.com/neconoikamimi

2023.2.15



\ 素材・ブログ本販売   /

ジクアスの目ヤニ的なネバネバ

参天製薬の点眼型洗眼薬【ウェルウォッシュアイ】はドラッグストアやネットで購入できるようです。

くわしくは参天製薬のブランドサイトをご覧ください☆

 

 

まずはじめにお伝えしておく!

複数のフォロワーさんが登場したけど、その容姿は実際のご本人とはまったく異なる。

まぁ、お顔も見たことがない方ばかりだしね。

いろんな人に聞いてみた、ということを表現したくて描き分けただけなのでその点はご了承くださいませ。

「私はそんな髪型じゃないぞ!」とか怒られても、まぁ実際にそう言われたら謝るけど、できればスルーして見ていただければ幸いである。



ジクアスをさすと糸を引くようなネバネバした目ヤニ的なものがいつも出てウザいと思っていたんだけど、自分だけなのかなぁ~?と疑問に思っていた。

ジクアスの説明には副作用として「目ヤニ」があり、「医師に相談してください」とか書いてあるから相談しなきゃいけないのかなぁ~?と。


しかし調べてみたところ、このネバネバは目ヤニではなくムチンであることがわかった。

ムチンは糖タンパク質の一種で粘膜を保護する役割をするものらしい。


てことで、あのネバネバは視界が遮られるし見た目には汚らしいけど、仕方がないってことで受け入れるしかないようである。


ちなみに、水で眼を洗うという意見もあったのだけど、水道水で洗うのは良くないらしい。

眼の有効成分まで洗い流されてしまい、ドライアイをさらに悪くしてしまうようだ。


アイボンなどの眼を洗う商品が売っているけど、これもあまりオススメできるものではないらしい。

まつ毛や顔についている細菌やゴミも眼に入ってしまうからだそうだ。

ドライアイになってしまうという話もワイは聞いたことがあるし、眼科医からも「あれはダメ」と実際に言われたことがある。



てことで、ドライアイのためにジクアスを点眼せざるをえない方たち…とくに膠原病などでドライアイの回復は見込めずこの先ずっと使い続けるであろう方々は、このうざいネバネバと生涯闘いつづけなければならないと、覚悟を決めたほうがいいようである。




おちまい



#ドライアイ #ジクアス #目薬 #目ぐすり

#シェーグレン症候群 #シェーグレン

#SS #全身性エリテマトーデス #SLE

#膠原病 #目ヤニ #ねばねば #聞いてみた



 

\ 商魂たくましく販売中! /



 

\ LINE公式アカウント /


ブログ更新やグッズのお知らせなどを配信しています。



※広告やグッズ販売等による収益はイカ耳のクリエイティブ活動に使わせていただきます。